生地探しに迷ったら、生地のプロがサポートします!

無料相談はこちら

TEXTILE NET

【読み物】生地の種類 Textile

textile

 

ここ最近、様々な生地・素材の特集を組んできましたが、
結局、どんな種類の生地があったけ?
生地と言っても、ナポリのピザ生地や肉まんの生地ではありませんよ。
テキスタイルネットですので。

 

素材の種類と布の名前・名称一覧

 

オックスフォード 【織り方】
平織り
【主に使用される素材】
<天然繊維>
・綿(コットン)
・リネン・シルク
<化学繊維>
・ポリエステル
【特徴】
定番のブロードと比べてさりげない凹凸感、光沢感、通気性が特徴。
薄手の40番手クラスの糸が使用されることが多いです。
【主に使用される季節】
全て
【おすすめアイテム&用途】
コットン100%で白、ネイビーなど無地のボタンダウンシャツが一般的にイメージしやすい人気アイテム。
レディース・メンズ洋服全般(ブラウス、シャツ、ドレスシャツ、ワンピースなど)その他、入園・入学関連。
オックス素材を見る
ガーゼ 【織り方】
平織り
【主に使用される素材】
<天然繊維>
・綿(コットン)
・リネン
【特徴】
薄手でふわふわな手触り・肌触り。通気性・保温性が良く吸水性ぬも優れています。
手芸店ではプリント柄も豊富に揃っています。
【主に使用される季節】
夏向き
【おすすめアイテム&用途】
メンズよりは、レディースや子供などのファッションアイテムではブラウス、シャツ、ワンピースなど。
その他、マスクやハンカチなどの雑貨にも使用されていることが多いです。
ハンドメイドにも最適です。
ガーゼ素材を見る
カツラギ 【織り方】
綾織り
【主に使用される素材】
<天然繊維>
・綿(コットン)
・リネン
<化学繊維>
・ポリエステル
【特徴】
太い綾目と呼ばれる斜めの線が布生地に見えるのが特徴。
【主に使用される季節】
全て
【おすすめアイテム&用途】
クッションカバーやカーテン、テーブルクロス等のインテリア雑貨。
その他、帽子やエプロン、バッグなどの入園入学グッズなどなど、
幅広いアイテムに使用されます。
カツラギを見る
キャンバス・帆布 【織り方】
平織り
【主に使用される素材】
<天然繊維>
・綿(コットン)
・リネン
<化学繊維>
・ポリエステル
【特徴】
太い番手(綿だと10番クラスが主流)の糸を2本、3本、4本撚りにし、
太くて強くした糸を使っています。
厚手で丈夫で強度があり簡単には破れない。
【主に使用される季節】
全て
【おすすめアイテム&用途】
衣類としてはコートやカジュアルジャケットなどのアウターとして使用されます。
特にバッグや帽子、ソファカバーやクッションカバーなどの雑貨、インテリアとして使用されることが多いです。
また、中肉位の厚さのものは手作りとしても人気があります。
キャンバス生地を見る
帆布を見る
キュプラ 【織り方】
朱子織り
【主に使用される素材】
<再生繊維>
コットンリンター
【特徴】
上品な光沢感としなやかなドレープ性が贅沢な雰囲気の素材。
そのため、高価なスーツの裏地に使われることがい多いです。
チラッと裏地が見えたときにも高級感が出るといった点は大きな特徴。
摩擦に弱く、毛羽立ち安い素材。
【主に使用される季節】
全て
【おすすめアイテム&用途】
スーツ、ジャケット、コート、パンツなどの裏地として。
オーダースーツブランドなどでも裏地にキュプラを使用しています。
ポケット袋布やネクタイにも使用されます。
キュプラを見る
キルト、キルティング 【織り方】
その他
【主に使用される素材】
<天然繊維>
・綿(コットン)
・リネン
<化学繊維>
・ポリエステル
【特徴】
薄い綿(キルト芯)を表地と裏地の間に挟み、重ね、刺縫いした生地。
様々な色の布を縫い合わせたパッチワークキルトもあります。
キルト芯を挟んでいるのでクッション性があり、丈夫。
また保温性もあります。
【主に使用される季節】
全て
【おすすめアイテム&用途】
パッチワークキルト用にカットされて販売されているものもあります。
色や柄の組み合わせ次第で様々なデザインのキルトを作成でき、大変人気です。
仕上がったキルトは、タペストリーやベッドカバー、バッグやポーチなどの雑貨に使用されています。
手芸店等では、入園・入学用のアイテム作成におすすめのキャラクタープリントされたキルト布が豊富に販売されています。中綿を見る
ギンガム 格子柄 【織り方】
平織り
【主に使用される素材】
<天然繊維>
・綿(コットン)
・リネン
<化学繊維>
・ポリエステル
・ナイロン
【特徴】
ギンガムチェックは、平織りの綿織物の一種ですが、さまざまなシーンで使用されることが多い素材。
綿だけでなく、リネンやポリエステル、ナイロンなど様々な素材のものがあります。
刺繍との相性も良くハンドメイドに最適です。もちろんマスクにも。
胸にイニシャルの刺繍をしたり、スカートやワンピースなどにはレースのように大胆な花柄刺繍もぴったり。
ギンガムチェックが方眼の役割も果たしてくれるのでスモッキングにも最適です。
シャーリングには薄手~中肉のものがおすすめです。
【主に使用される季節】
全て
【おすすめアイテム&用途】
ブラウス、シャツ、ワンピースなど様々なアイテムんい向いています。
白地ベースのギンガムは、さわやかな印象になり、春夏アイテムにピッタリの印象です。
格子サイズも豊富なギンガムチェックは、サイズ違いのものを組み合わせて使用するのもおしゃれです。
ギンガムチェックを見る
サテン 【織り方】
朱子織り
【主に使用される素材】
<天然繊維>
・綿(コットン)
・シルク
<化学繊維>
・ポリエステル
【特徴】
生地表面がとても滑らかでツルッとした手触り。
上品な光沢感と高級感があります。
【主に使用される季節】
全て
【おすすめアイテム&用途】
スーツやコートなどの裏地に使用される他、傘などにも使用されています。
使用素材によって用途も様々でコットンを使用したサテンは、パジャマやシーツなどの寝具にも使用されます。
また、見た目の高級感からドレスや衣装にも使用されることが多い素材です。
耐久性が低いので使用素材撚っては洗濯可能なものもありますが、アイロンがけや家庭洗濯は注意が必要です。
サテン素材を見る
シーチング 【織り方】
平織り
【主に使用される素材】
<天然繊維>
・綿(コットン)
・リネン
<化学繊維>
・ポリエステル
【特徴】
太番手で粗く織られた生地なので通気性が良い素材。
薄手ですがしっかりしているので扱いやすく様々なアイテムに使用されます。
アパレルよりは、雑貨やユニフォームに向いています。
天然繊維を使用しているシーチングはシワになりやすいですが、家庭洗濯もできるので人気があります。
【主に使用される季節】
夏向き
【おすすめアイテム&用途】
無地カラー・プリント柄も豊富に揃っているので入園・入学アイテムにピッタリです。
最近では、キャラクター柄の他、北欧柄も大変人気です。
浴衣としても良く使用されています。
シーチングを見る
ジャガード 【織り方】
ジャガード織り
【主に使用される素材】
<天然繊維>
・綿(コットン)
・シルク
・毛
<化学繊維>
・ポリエステル
【特徴】
プリント生地とは違い、織りによって模様・柄を表現するため立体感と奥行きがあります。
一色で柄を表現したものもありますが、沢山の色糸を使用して模様を表現したものは高級感があります。
【主に使用される季節】
全て
【おすすめアイテム&用途】
ジャケット・コートなどのアウター、スカートやパンツなどのアパレル製品。
バッグや財布、帽子などの雑貨の他、ソファーカバー、カーテンなどのインテリアとして使用されます。
ジャガードを見る
シャンブレー 【織り方】
平織り
【主に使用される素材】
<天然繊維>
・綿(コットン)
・リネン・シルク
・ウール
<化学繊維>
・ポリエステル
・ナイロン
【特徴】
タテ糸に色糸、ヨコ糸に白糸を使って先染めの平織り生地で霜降りのような独特な雰囲気。
見た目は上品な光沢感があります。さらっと滑らかで通気性の良い素材なので夏に向いています。
ポリエステルを使用したものはシワになりにくく速乾性にも優れています。
【主に使用される季節】
夏向き
【おすすめアイテム&用途】
シャツ地としてとても人気があります。
もちろん、シャツだけでなくスカートやワンピース、マスクにも最適な素材です。
シャンブレーを見る
ダンガリー 【織り方】
綾織り
【主に使用される素材】
<天然繊維>
・綿(コットン)
・リネン
<化学繊維>
・ポリエステル
・ポリウレタン
【特徴】
デニムに似た雰囲気。
デニムと違い経糸に白糸、緯糸に色糸を使用しているので、生地表面は白糸が多く見えます。
摩擦にも強く、丈夫でしっかりしていますが着心地が軽いので作業着としても使用されることが多い素材です。
【主に使用される季節】
全て
【おすすめアイテム&用途】
作業着、ワークウェアの他カジュアルシャツやワンピース、バッグや帽子などの雑貨にも使用されます。
ダンガリーを見る
ツイル 【織り方】
綾織り
【主に使用される素材】
<天然繊維>
・綿(コットン)
・リネン
<化学繊維>
・ポリエステル
【特徴】
ツイル、綾織りとは生地に綾目と呼ばれる斜めの織り目が入る織り方で、色々な種類の呼称が有ります。
バーバリー、ウェポン、サテン、チノ、デニム、カツラギもツイルです。
素材により雰囲気が変わります。
【主に使用される季節】
全て
【おすすめアイテム&用途】
ジーパンやチノパンなどのカジュアルパンツ&ワーキングウェア。
ワンピースやスカートなどのレディースアイテム。
その他、スーツ、ジャケット、コートなどのアウターやパジャマなどにも使用されます。
デニム 【織り方】
綾織り
【主に使用される素材】
<天然繊維>
・綿(コットン)
<化学繊維>
・ポリエステル
・ポリウレタン
【特徴】
太い糸うぃ使用した綾織り生地なので厚みがあり丈夫で経年劣化を楽しめる素材。
使うほどに柔らかくなります。
綿を使用したデニムは、通気性・吸水性が良く、染色加工しやすい素材です。
【主に使用される季節】
全て
【おすすめアイテム&用途】
パンツ、スカート、ワンピース、コート、バッグ、帽子、財布などあらゆるアイテムに使用できます。
デニムを見る
天竺 【織り方】
平織り・編物
【主に使用される素材】
<天然繊維>
・綿(コットン)
・リネン
・ウール
【特徴】
別名、メリヤス編みとも呼ばれる編み方の一種。横への伸縮性があります。
肌触りはサラッとしています。伸縮性、吸水性、通気性に優れています。
【主に使用される季節】
夏向き
【おすすめアイテム&用途】
Tシャツ、スポーツウェア、インナーなど。
メンズ、レディース、子供服などのあらゆるアパレル品に使用されます。
天竺を見る
合皮・ラミネート 【織り方】
その他
【主に使用される素材】
<化学繊維>
・ポリウレタン
【特徴】
合皮(合成皮革)は革に似せて作られた素材です。
合成皮革はベースが布地でその上に合成樹脂を塗布したものになります。
皮革代替品の歴史は比較的古く、第二次大戦前には擬革、イミテーションレザーと言われたものがあり、
1948年には塩ビレザーが広く使用されるようになりました。
その後品質が次第に改良され、1960年代に塩ビレザーの改良品として、より革の性質に近づいたものを、
合成皮革として各種製品が市販されるようになりました。
【主に使用される季節】
全て
【おすすめアイテム&用途】
バッグや財布などの雑貨の他、秋冬向けのコートやスカート、パンツ、ヒールや革靴にも使用されます。
合皮を見る
フライス 【織り方】
編物
【主に使用される素材】
<天然繊維>
・綿(コットン)
・ウール
<化学繊維>
・ポリエステル
・ナイロン
・アクリル
・ポリウレタン
【特徴】
フライスとは、ヨコ編みのひとつで、横への伸縮性があります。
ゴム編みやリブ編みとも呼ばれ、(編み物の様な織り物もニットと呼ばれます。)
襟ぐりや袖口のリブとして使用されます。
厚みがあり柔らかい素材で、表裏、編み目が同じです。
【主に使用される季節】
全て
【おすすめアイテム&用途】
Tシャツ、カットソー、肌着など。
フライスを見る
ブロード 【織り方】
平織り
【主に使用される素材】
<天然繊維>
・綿(コットン)
・リネン
<化学繊維>
・ポリエステル
【特徴】
ブロードの表面はなめらかな光沢があり、肌触りも柔らかいのが魅力です。
双糸(そうし)で織られたブロードは、さらにきめ細かく肌触りの良くなります。
(※双糸・・・糸を2本撚ったもの。
細い糸を2本使用するのできめが細かくツルッとした肌触りの良さが生まれます。)
織り目も詰まっていて、繰り返し洗っても丈夫で耐久性に優れています。
生地の厚みはやや薄手ですが、使用している糸によって異なります。
また使用されている糸の太さ(糸番手)によっても異なります。
主に使用されているのは40番手~50番手です。
糸の番手は数字が大きくなる程に細くなります。
なので80番手~120番手を使用した布は滑らかで上質な高級感があります。
【主に使用される季節】
夏向き
【おすすめアイテム&用途】
メンズ、レディス、子供服等。(ブラウス、シャツ、ワンピース、スカートなど)
ハンカチやマスク、カーテン、クッションカバーなどのインテリア雑貨。
入園入学用のプリント柄も豊富です。
ブロードを見る
パイル/ベロア 【織り方】
平織り
/
綾織り
【主に使用される素材】
<天然繊維>
・綿(コットン)
・ウール
<化学繊維>
・ポリエステル
【特徴】
平織り又は綾織りで布地のループを織り出したもので下地から出ている繊維をパイルと言います。
ループは片面に織り出したものと両面に織り出しものがあります。
ループがそのままのものはループパイルまたはアンカットパイルと呼び、主にタオルに使用されています。
ループをカットしたものは、カットパイルと呼び、ベロアやコーデュロイがそれにあたります。
パイルの表面の肌触りは起毛をした別珍やベルベットにも似ていまふわふわとしています。
パイルはクッション性があり、ふんわりとしていて肌触りが柔らか。
弾力性・吸水性に優れています。
【主に使用される季節】
全て
【おすすめアイテム&用途】
タオル、ベビー用品、パジャマなど。
パイルを見るベロアを見る
ポプリン 【織り方】
平織り
使用される素材
<天然繊維>
・綿(コットン)
・リネン
<化学繊維>
・ポリエステル
・レーヨン
【特徴】
生地表面の特徴は、細い畝が横方向に走っているところ。
シワ加工や塩縮加工等の表面変化をつけた手触りの面白いタイプの生地が多いのも特徴的です。
たて糸にもよこ糸にも40番手の単糸を使用しているものが多いです。
通気性が良く、着心地が良い素材。生地表面は、しなやかで上品な光沢感があり、フォーマルなイメージです。
また、丈夫で耐久性もあります。
使用素材によってもことなりますが、コットンやリネンなどの天然繊維を使用したものは、吸湿・吸水性、保温性に優れています。
【主に使用される季節】
夏向き
【おすすめアイテム&用途】
カジュアルシャツ、カジュアルブラウスだけでなく、
しなやかで光沢感のあるドレスシャツ、スーツの下に着るワイシャツなどにもおすすです。
高級感のある素材は、オートクチュールなどでも使用されています。
肌触りの良いポプリンは衣類に限らず、シーツやカバーなどの寝具、最近は布マスクに使われることもあるようです。
ポプリンを見る
ローン 【織り方】
平織り
使用される素材
<天然線う>
・綿(コットン)
・リネン・シルク
<化学繊維>
・ポリエステル
【特徴】
60~80番手の細い糸で織られた平織物。薄手でハリとコシのある素材です。
滑らかでとても肌触りが良く、上品な雰囲気がありあます。
ローンの発祥はフランス北部、オー・ド・フランス地域圏の都市「Laon(ラン)」。
日本で言う「ローン」生地と言えば、綿で織られたものが一般的ですが、もともとは麻をで織られた薄手の織り物でした。
サラッとした肌触りと軽快さが特徴のローンは春夏アイテムに向いています。
【主に使用される季節】
春・夏向き
【おすすめアイテム&用途】
レディ-スのシャツ・ブラウスやワンピース・スカートに使用されることが多い素材です。
もちろん、メンズや子供服にも使用されますが、ハンカチやストールなどの雑貨の他、
カーテンやなど幅広い用途で使用されます。
ローンを見る

 


関連のコンテンツ


トートバッグやエコバッグなど バッグ作りにおすすめの帆布・合皮・その他バッグ向け生地特集

 


365日使えるギンガムチェック 可愛さを演出

 


ガーゼはマスクにぴったりの生地

 


綿ローン 2021Spring&Summer

 

この特集に関連する商品

-1