生地探しに迷ったら、生地のプロがサポートします!

無料相談はこちら

TEXTILE NET

春夏の服におすすめ シフォン素材

chiffon-material

 

春夏の装いに取り入れやすい軽やかなシフォン素材。今回は、シフォン素材の特徴やお手入れ方法をはじめ、他の透け感のある生地との比較やシフォンを使ったアイテムなど、幅広くご紹介します。

ふんわりとした透け感が魅力のシフォンワンピをはじめ、ブラウスやスカートなどのアイテムも人気が高く、大人女性から若い世代まで幅広く愛されています。
なかでもシフォンドレスやロングワンピは体型カバーにも役立ち、初めて挑戦する方にもおすすめです。

この記事ではシフォン素材を快適に着こなすための基礎知識と、透け防止のコツや洗濯・収納のポイントまで詳しくまとめました。ぜひ最後までご覧いただき、春夏のコーディネートに活用してみてください。

 

-目次-

1.シフォン素材ってどんな生地?

-特徴
-素材(原料)
-シフォン素材の洗い方
-シフォン素材の収納
-シフォン素材の縫い方

2.透け感のある他の生地

-ジョーゼット
-オーガンジー
-チュール

3.シフォン素材のアイテム

-洋服
-雑貨

4.まとめ

 

1.シフォン素材ってどんな生地?

ふんわりとした質感や上品な透け感が魅力のシフォン素材。まずはシフォンの基本的な特徴や原料、お手入れ方法について確認しておきましょう。

シフォンは薄手ながらもしっかりとした織りが特徴で、肌触りがソフトなため着心地のよさが魅力です。軽やかで通気性も高く、特に春夏にぴったりな素材です。
その反面、透け感があるのでインナー選びが重要となり、組み合わせによっては上品にもカジュアルにも着こなしをアレンジできます。

また、シフォン素材は多様な原料から作られているため、値段や風合いも幅広く、コーデやシーンに合わせて選択できるのもポイントです。
デリケートな生地ゆえに、少しのお手入れの手間がかかりますが、正しい扱い方を覚えれば、お気に入りのシフォンアイテムが長く愛用できるようになるでしょう。

■特徴

chiffon-material

 

シフォン生地は薄手で軽く、透明感が特徴的な素材です。
“シフォン”という名前はフランス語で薄い布という意味の「chiffe」が由来とされています。

主な特徴は
・ドレープ性に優れる
・軽量
・透け感がある
・滑らかな手触り

シックで透明感があり、春夏のレディース衣料に多く使用されます。
また、エレガンスな印象を与えることからイブニングドレスの素材としてもよく利用されます。

 

シフォンはたて糸とよこ糸を交差させながら織られた平織りの生地です。
強撚糸を使用することによって柔らかくシワになりにくい生地になります。

強撚糸(きょうねんし)とは強く撚られた糸のことで、わずかに荒い感触(シャリっとした感じ)と伸びを引き起こします。

☆強撚糸の特徴☆
・しわになりにくい
・シャリ感とさらっとした風合い
・強度が高い(毛玉が出にくい)

 

☆おすすめのシフォン生地☆



商品名:7836 75Dシフォン
販売価格:¥458/m
(税込)~

ポリエステル 100%

EASTMANアセテート柔軟で繊細なしぼ、ドレープ性、ポリエステル素材の定番です



商品名:KKF1404 光沢シホン
販売価格:¥968/m
(税込)~

ポリエステル 100%

上品な光沢と透け感があります。柔らかくシワになりにくいです。ブラウスやワンピースに。



商品名:KKF6100-58 100dシホンGC広巾
販売価格:¥1,232/m
(税込)~

ポリエステル 100%

程良い透け感とふわりとした軽さを持つシフォンジョーゼットです。

 

■素材(原料)

chiffon-material

 

シフォン素材はもともと絹織物(シルク)が主流でした。
シルクシフォンが1700年代にヨーロッパ全体で利用されるようになり、富と社会的地位を象徴するために使用されました。

1900年代に入り、ナイロンが発明されると化学繊維を使ったシフォンが広まっていきます。
ポリエステルシフォンが登場すると、化繊シフォンは耐久性があり低コストな面から非常に人気のある素材となりました。

シルク、ポリエステル、ナイロンのほかにコットンのシフォン素材もあります。

現代でもシルクシフォン、ポリエステルシフォンどちらも人気のある素材です。

 

ポリエステル ポリエステルシフォンはシルクよりも丈夫で多用途に使え、コストも低いのが特徴です。
身近な衣類で使われているシフォン素材はポリエステルのものがほとんどです。
シルク シルク素材のシフォンは高級感のある上品な光沢と天然繊維のもつ柔らかさが特徴です。
シルクシフォンのウエディングドレスはとても豪華になるので、結婚式という特別な日にもぴったりです。
肌を快適に保つ、静電気が発生しにくいなどの嬉しい効果もあります。

 

■シフォン素材の洗い方

シフォン素材の服でも着用し続けると汚れが気になったり、汗臭いと感じて洗濯したくなりますよね。
シフォン素材って家で洗濯できるの?と気になる方も多いはずです。

 

まずは洋服についている洗濯表示を確認して、水洗い可能と書いてあればお家で洗濯ができます。
シルクの場合は迷わずクリーニングに出しましょう。
自分で洗濯するのが不安な場合もクリーニングに出すのが安心です。

念の為、洗う前には洋服の目立たないところで色落ちチェックをしてください。
適当な布(タオルなど)に洗剤を染み込ませてポンポンと叩きます。
布に色移りしていなければOKです。

 

おすすめは手洗いする方法です

たらいや洗面器などに水を張って中性洗剤を溶かして押し洗いします。
汗などの水溶性の汚れはこれで簡単に落ちます。

油汚れには食器用洗剤やお湯で洗う方法があります。
ちょっと頑固な油染みにはクレンジングオイルもおすすめ。
うっかり飛ばしてしまったこってりラーメンの汁もキレイに落ちましたよ。

色柄ものに漂白剤を使ってしまうと色落ちの原因にもなりますので注意してください。
漂白成分の入っている洗剤も避けたほうが無難です。
白い生地なら漂白しても大丈夫です。

 

洗濯機でも洗うことができますが、他の衣類とそのまま洗ってしまうとファスナーなどにひっかけてほつれてしまったり、破れてしまうことがあります。
洗濯ネットに入れて手洗いモードなどで優しく洗ってください。

 

■シフォン素材の収納

せっかくキレイに洗濯をした洋服もしまっている間にカビが生えてしまったり、シワシワになっていたらショックですよね。

まずシワをつけたくないお洋服はハンガーでの吊るし収納がおすすめです。
カビの発生の原因にもなるので完全に乾いてからクローゼットにしまうようにしてください。

洋服がギュウギュウに詰まっていると湿気が溜まりやすくなってしまいます。
少し間隔を空けて空気が通りやすくしましょう。

クローゼットの中に除湿剤を入れたり、定期的に空気の交換をするのもおすすめです。

 

■シフォン素材の縫い方

シフォン素材は洋服・衣装や小物などに使うとひらひらして可愛く仕上がりますよね。
子どもに似合う衣装を作れた時はものすごい達成感ですよね。
そんな可愛さとは裏腹にこの素left材は手芸上級者でもとても扱いにくいんです。

とても滑りやすい布なので、裁断するときからとても苦労します。
カーペットなどの滑りにくい面の上に置くか、薄い紙に挟んで裁断するとズレにくいようです。

家庭用ミシンでも縫えますが、縫い目が詰まったりしてしまうなど少し調整が必要です。
糸調子はゆるめに、シフォン生地の下にハトロン紙を敷いて縫うとキレイに縫いやすいです。


 

2.透け感のある他の生地

シフォン素材以外にも、ふんわりとした透け感が楽しめる生地はたくさんあります。用途や仕上がりのイメージに合わせて選んでみましょう。

☆ジョーゼット☆

ジョーゼットは透け感のある薄さで軽く、柔らかい生地です。
シフォンと違う点は、表面にシボ(シワ模様)があること。
高価な生地はシボがはっきりして柔らかく、安い生地は表面のシボが少なくペタッとした印象になります。
ホワイトでもシフォンに比べて透け感は控えめな素材なのでシャツやブラウスなどのトップスにもよく使われます。



商品名:DDD7572 シフォンジョーゼット
販売価格:¥583/m
(税込)~

ポリエステル 100%

75Dのシフォンジョーゼットです。ドレスやブラウス向きの素材です。



商品名:GC-909 75D シフォンジョーゼット
販売価格:¥580/m
(税込)~

ポリエステル 100%

タイトなシルエットでも抜群の着心地を楽しめる素材です。



商品名:KKF7572 75dシホン無地染め
販売価格:¥825/m
(税込)~

ポリエステル 100%

75dの糸を使用したふわりとした軽さを持つシホンジョーゼットです。

☆オーガンジー☆

シャリ感のあるリボンのような織物で、上品な透け感と程よいハリ感があり硬い風合いと光沢が特徴です。
特殊加工(硫酸仕上げ)により、生地が半透明になり、ハリとコシがでます。
ウエディングドレスにもよく使用される素材で、何枚か重ねることで女性らしく繊細で透明感のある雰囲気をだすことができます。


商品名:7587 シャイニーオーガンジー
販売価格:¥786
ポリエステル 100%

ヨコ糸をスパン糸に切り替えることで、オーガンジーでありながら少し柔らかさを出し、さらに光沢感も光りすぎない大人な光沢を表現しました。スケてシャリっと軽やかな素材。


商品名:DDD391 ポリエステルオーガンジ
販売価格:¥418
ポリエステル 100%

上品な光沢とやわらかな手触りがする、薄手の生地です


商品名:KKF9344SY-58 30dサテンオーガンジービンテージ広巾
販売価格:¥1,408
ポリエステル 100%

経糸に30dの細番手の糸を使い、空気を含んだように軽く、透け感のある素材です。適度なハリ感が優美な雰囲気を演出します。さらにビンテージ加工を施すことで表面に繊細なニュアンスを与えています。

☆チュール☆

チュールとは多角形の網目をもつレース生地のひとつです。
ウエディングドレスの装飾やボリュームアップ、ベールなどにもよく使われる素材です。
薄くて柔らかい「ソフトチュール」、厚くてハリのある「ハードチュール」と2種類あります。


商品名:KKF9047-2 ネットチュール
販売価格:¥1,518
ポリエステル 100%

ポリエステル100%のイージーケアレースです。オールアイテムにご使用いただける定番ネットチュールシリーズです。


商品名:KKF2220 チュチュチュール
販売価格:¥1,166
ナイロン 100%

20dのナイロン分繊糸使いのチュール素材です。ナイロンのなめらかな風合いが特長のカラーバリエーション豊富な弊社ロングセラー商品で、広巾も展開中です。


商品名:KKF8100-58 サモーラパワーネットチュール広巾
販売価格:¥1,012
ポリエステル 100%

軽くてソフトなパワーネットチュール。キックバックに優れ、フルアイテム使用可能です。

 

3.シフォン素材のアイテム

シフォンは、さまざまなアイテムに応用しやすい素材。ここでは、定番の洋服から雑貨まで、その魅力を簡単にご紹介します。
シフォンを使ったアイテムはデザインバリエーションが豊富で、軽やかさと上品さを表現できるのが魅力です。特に春夏は透け感を生かしたコーディネートがしやすく、梅雨のじめじめした時期でも通気性があるため快適に着用できます。
また、シフォンワンピに代表される一枚仕立てのアイテムは、ふわりとした揺れが美しく、エレガントな印象を与えます。裏地付きのものを選べば透け防止の心配が減り、ボディラインを優しくカバーしてくれるため、大人女性にも取り入れやすいでしょう。

■洋服

chiffon-material

シフォンブラウスは、オフィスカジュアルから休日コーデまで幅広く使える万能アイテムです。軽やかな素材感が上半身に柔らかなアクセントを加え、パンツやスカートとのバランスを取りやすくしてくれます。
さらに、シフォンワンピはフェミニンな印象とスタイルアップ効果の両方を兼ね備え、体型をさりげなくカバーしてくれる点が魅力です。花柄や無地などさまざまな柄が展開されており、春夏の涼しげな着こなしからリゾートシーンまで活躍の幅が広がります。

 

シフォン素材のスカートやパンツは春夏にはもちろん、トップスを重ね着したりニットを合わせれば秋~冬にかけても履くことができます。
最近ではシフォン素材のような生地感の服でも季節の垣根なく着用可能になってきているので物によっては1年中着ることができそうです。

 

■雑貨

chiffon-material

軽やかさを活かしたストールやスカーフもシフォン素材ならではのアイテムです。首元やバッグにまとめるだけで、コーディネートを一気に華やかにしてくれます。透け感のおかげで巻き方による濃淡の変化も楽しめるため、オシャレの幅が広がるでしょう。
ヘアアクセサリーやリボンなどの小物に使われると、女性らしさをさりげなくプラスできるのが魅力です。カジュアルなデニムスタイルに合わせても相性が良く、ちょっとしたお出かけやパーティシーンにも気軽に取り入れられます。

 

4.まとめ

春夏のファッションにぴったりなシフォン素材。改めてその特徴や魅力、お手入れのポイントを振り返り、取り入れ方を整理してみましょう。
シフォン素材は、その優美な透け感と軽やかな質感により、さまざまなシーンで活躍します。ブラウスやワンピースでフェミニンにまとめるのはもちろん、透け感を活かしたレイヤードスタイルで一歩先のオシャレに挑戦することも可能です。正しい洗濯や収納方法を守っていれば、ヘビーローテーションしても長く楽しめるでしょう。
シフォンワンピなどは春夏には特に人気が高く、涼しげな装いを一気にグレードアップしてくれます。体型カバー効果も期待できるため、年齢を問わずエレガントに着こなせるのがうれしいポイントです。

 


 

care

 

newitems2024autumn

 

Image 1

Image 3
Image 4

 

newitems2024autumn

 

newitems2024autumn

 

newitems2024autumn

 

 

newitems2024autumn

 

contents_footer
contents_footer

 

この特集に関連する商品

-1