
リピート(送り付け)とは、柄を連続して繋げること。
リピートのある柄は、図案の上下を繋げたときにデザインが綺麗につながるように作成されています。

垂直・平行に上下・左右をつなげてみます。

まずは、上下の柄が連続するように柄を修正してみましょう。

次は、左右の柄が連続するように修正してみます。

リピート(送り付け)は、できるだけ原画・元柄のイメージを崩さないよう、確認しながら、調整をしていきます。
今回は、正送りと言って、縦横平行1ブロック分移動する方法で送り付けを行いましたが、
柄によってはハーフステップリピートと言って下図のように半分ずつずらし、送り付けを行うこともあります。

いかがでしたか?
リピート(送り付け)でお困りの方は、コンシェルジュへお問い合わせください。