
海外で人気の旅行先として、つねに上位にランクインする、ハワイ。
美しい海と空、穏やかに流れるハワイアンミュージック、笑顔でフラダンスを踊るダンサー・・・。
「フラダンス」は、ハワイの歴史や文化と深く結びついた踊りで、日本でもハワイファンと共にフラダンスも人気です。
フラダンスを習う教室を、ハワイ語で「ハラウ(ハーラウ):hālau」と言うそうです。
ハラウやフラダンス衣装を扱うショップや、衣装クリエーターの方たちの間で、今大人気の生地やおすすめの生地をご紹介します。
目次
1.フラダンス衣装はいつ、どこで着るの?

ハワイの伝統的な舞踏であるフラダンス。
日本では1964年に福島県にオープンした常磐ハワイアンセンター(現:スパリゾートハワイアンズ)がきっかけで認知度が上がり、2006年に映画「フラガール」が公開されたことで、さらに人気を集めたのではないでしょうか。
現在、日本のフラダンス人口は200万人と言われています。
フラダンスを習う教室(=ハラウ)は全国に広がり、その数は300以上にのぼるそうです。
その動き一つ一つに意味があり、ハワイの海、風、花などの自然を表現しており、そのしなやかな手振り身振りが魅力です。
踊りのスタイルにもよりますが、ゆるやかなテンポが、ダンス初心者でも取り組みやすく、小さな子供からシニア世代まで年齢問わず、人気ですね。
そのため、全国津々浦々、ハワイアンフェスタやショッピングモールなどのイベント、フラダンス教室主催の発表会など、フラダンスを披露するステージは多く開催されています。
チームで出場する場合、その人数で衣装を揃えることが多いため、ハワイアンドレスやスカート、レイ(首飾り・花輪)などのアイテムが必要になってきます。
2.フラダンス衣装の種類
パウスカート

「パウ」とは、ハワイ語でスカートという意味です。パウ、だけでも意味は通じるのですが、日本では「パウスカート」と呼ばれることが多いため、ここではパウスカートとしますね。
パウスカートは、ウエスト部にゴムや紐を数本入れたギャザースカートです。
ステージのほか練習で着用されることが多いため、もっともポピュラーなアイテムといえます。
綿とポリエステルを混合した、シワになりにくいブロード生地が人気です。
無地タイプやグラデーション、ハワイの自然をあしらったプリント柄などバリエーションが豊富です。
▼T/Cブロード生地はこちら▼

販売価格:¥478
綿35%/ポリエステル65%
T/Cブロードの中でも低価格なので購入しやすい商品です。カラーが豊富で最近はハワイアンドレス用で大人気です。

販売価格:¥447
綿35%/ポリエステル65%
表面になめらかな光沢があり、肌触りも柔らかいです。織り目も詰まっており、繰り返し洗っても丈夫で耐久性に優れています。

販売価格:¥568
綿35%/ポリエステル65%
表面になめらかな光沢があり、肌触りも柔らかいです。織り目も詰まっており、繰り返し洗っても丈夫で耐久性に優れています。

コットンのさらっとした風合いはそのままにポリエステルを混紡する事でタフに仕上げたロングセラーのブロード。
▼グラデーション生地はこちら▼

販売価格:¥531
綿 100%
やわらかな表現のムラ柄をカラーバリエーション豊富に取り揃えています。パッチワークから衣料、資材まで幅広くお使い下さい!※色ムラを表現した加工のため、ロットごとに色差やムラの見え方に違いがありますが、本加工の特性です。

販売価格:¥539
綿 100%
豊富なカラーバリエーションでスケアー、ハワイアン衣装、パッチワークに最適な生地です。
フラドレス

ワンピースタイプのドレスが一般的です。
トップス+パウスカートというセパレートスタイルのカジュアルな装いとはまた違い、ワンピースタイプですと、フリルをあしらったりマーメイド型のシルエットなどがあり、大人っぽくフェミニンな印象を与えることができます。
袖の長さで印象を変えたり、ノースリーブやビスチェタイプにしてみたり、上半身と違う素材で切り替えを入れるデザインにしたりと、曲や演出で印象を変えることも多いです。
生地は、パウスカートで主流のブロード生地が使われたり、ベロアやサテン、レースやオーガンジーなど、より高級感のある素材も多く使われています。
フラドレスのスカート部分を総レースにしたり、ロングスリーブの袖部分をレースにしたり。
スカート部分を今季流行のチュールで重ねたり。首元のフリルをシャンブレーにしたり。様々なデザイン性の高いフラドレスが人気です。
▼ベロア生地はこちら▼

販売価格:¥2,002
ポリエステル90%/ポリウレタン10%
上品な光沢できれいな毛並みの丸編みベロア。やや厚手で高い伸縮性を持つストレッチ。ふくらみとドレープ感のある、秋冬では定番の素材。

販売価格:¥1,182
ポリエステル90%/ポリウレタン10%
秋冬物用途に活用できる代表的なベロアストレッチ素材です。

販売価格:¥2,247
綿70%/ポリエステル30%
ベロアは、織物生地を起毛させることによって毛羽立ちを強くした生地のことをいいます。
柔らかく、ふっくらとした感じの風合いです。

販売価格:¥517
綿70%/ポリエステル30%
クラッシュベロアです。光沢感があります。
▼サテン生地はこちら▼

販売価格:¥514
ポリエステル 100%
帯電防止加工がされたサテン生地です。

販売価格:¥803
ポリエステル 100%
シャープさと繊細かつ優雅な感触を持ったハイブリットな商品です。

販売価格:¥568
綿35%/ポリエステル65%
上品な光沢感と柔らかい風合いです。
▼プリント生地はこちら▼

販売価格:¥1,441
レーヨン 100%
高級感あふれるレーヨン生地。

販売価格:¥1,397
レーヨン 100%
パイナップル柄のプリント生地。滑らかでソフトな肌触り。

販売価格:¥1,177
綿55%/レーヨン45%
花柄のドレープ感のあるしなやかな風合いが素敵なコットンレーヨン生地。

販売価格:¥2,068
綿45%/レーヨン55%
滑らかでソフトな肌触り。
▼オーガンジー生地はこちら▼

販売価格:¥786
ポリエステル 100%
ヨコ糸をスパン糸に切り替えることで、オーガンジーでありながら少し柔らかさを出し、さらに光沢感も光りすぎない大人な光沢を表現しました。スケてシャリっと軽やかな素材。

販売価格:¥418
ポリエステル 100%
上品な光沢とやわらかな手触りがする、薄手の生地です

販売価格:¥1,408
ポリエステル 100%
経糸に30dの細番手の糸を使い、空気を含んだように軽く、透け感のある素材です。適度なハリ感が優美な雰囲気を演出します。さらにビンテージ加工を施すことで表面に繊細なニュアンスを与えています。
3.オリジナルの柄を作りたいときは?

オリジナルのパウスカートやTシャツを作りませんか?
プルメリア、モンステラやハイビスカスなど、ハワイの自然を彷彿とさせる、ハワイアンドレスにぴったりの柄がたくさんありますね。
どの柄も素敵なものが多いのですが、あなただけのこだわりのデザインをプリントしてみませんか?
テキスタイルネットでは、オリジナルデザインをプリントするサービスがあります。
ステージ衣装として、チームで統一したデザインを揃えたい時、ハラウのオリジナルドレスを制作する時に、ぜひご利用ください。
テキスタイルネットのオリジナルプリント
お問い合わせはこちらから
4.ワンポイントで欠かせない副資材

パウスカートのフリルに、ワンポイントとしてパイピングテープで一味違った印象に。ブレードやレース使いがおすすめです。

販売価格:¥484
モールを使用した優美でゴージャスなラメブレード

販売価格:¥121
シフォンを使用した五ツ花型のフラワーモチーフ

販売価格:¥209
ポリエステルのブライト糸を使用した、光沢のある彩目の平紐

販売価格:¥253
レザー調のクロスパイピング

販売価格:¥55
アクリル素材の柔らかい綾竹コード(薄手の平紐)