Premium Textile Japan 2020 AW 出展企業レポート
植山織物株式会社
主に綿素材の生地を扱っており、ジャパン・クオリティの生地を、オリジナルの柄や風合いで一からおこし、日本国内で生産しています。
今回のテーマは「SLOW FUTURE」。先染め産地である播州地方に本社があり、先染めはもちろん、


手間暇をかけたテキスタイルが人気で、素材がもつ温かみをナチュラルな色味で提案しています。


こちらはドビーやジャカードで表面感があるものも揃えることで、より奥行きのある表情を提案しています。

コットン、リネン、ラミーなど天然素材の素朴な風合いを活かしつつ、起毛加工などにより小慣れ感を演出。
落ち着きのあるカラートーンで提案しています。

宇仁繊維式会社
メイドインジャパンにこだわったものづくりをする宇仁繊維株式会社。多品種、小ロット、スピード、サービスをモットーに、織機や工場への積極的な投資も続け、産地と協業しながら付加価値のあるテキスタイルを提供しています。

生機、P下からの染めやプリントもスピーディー。また経糸をかけているので織りにもフレキシブルな対応が可能となっています。

バリエーションを豊富に揃える中でも特に人気なのが、柄on柄の贅沢な仕上がりのジャカードにプリントを施したシリーズ。
カットジャカードへのプリントは付加価値が上がるうえに軽いというメリットも。


UVカット、撥水、抗菌、吸汗、汚れ除去などの機能性を備えており、今後も拡大予定とのこと。






コスモテキスタイル株式会社
天然繊維の織物を中心にアウター、ボトム用素材を企画、生産、販売するコスモテキスタイル。国内生産がメインで、250品番以上の品種はカラー在庫を持っており1反単位での購入も可能です。





ほかにも独特の表情を持った生地を展開しており、秋冬の重い生地感ではなく、軽さと機能を載せた提案も。

NY/PE 割繊 メモリー調ビンテージタンブラー 表シレー撥水加工
マイクロファイバーを使用し、超高収縮加工を施したナイロン×ポリエステル。
ハリコシときめ細やかな風合いが特徴で、防水性がありながら蒸れにくく快適な着心地を演出。

